シンボルツリーを選ぶ時のちょっとした豆知識

こんにちはす!

 

園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。

 

シンボルツリーを選ぶ時のちょっとした豆知識をひとつ。

庭木を選ぶ時に、根元から幹が何本も上がっている株立ちと、幹が1本しっかり上がっている単木(1本立ち)がありますのが、

今回は株立ちの豆知識。

いわゆるこれが株立ちと呼ばれる形ですが、

これには本株と寄せ株があります。

これが本株の根本で、元々1本の木から幹を何本も上げている形です。

 

それでもってこちらが寄せ株の根本です。

1本立ちの木を何本か寄せて形を作ります。

つまり写真の場合は3本の木を寄せていることになります。

 

本株が良いとか寄せ株だからダメということはありませんが、

これを知ってると「わかってるねぇ〜」と思われます。

 

植木業界的には本株がカッコいいとされています。

 

選ぶ時の参考にしてみてください。

それでは素敵なグリーンライフを!