MENU
  • ブログ

最新の投稿

  • 気になる木 アカシア・テレサ

    2021/02/25
  • ガーデニングの資格取得の前に別の資格に挑戦しました

    2021/02/24
  • ガーデニングの資格取得を目指します!

    2021/01/26
  • 僕の使っているガーデニングアイテムを紹介します!ジョウロ編

    2021/01/22
  • 僕の使っているガーデニングアイテムを紹介します!霧吹き編

    2021/01/20
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Mail

ふぁんふぁん がーでん

自分が育てている植物のことや、植木のことを紹介しています。一緒に植物を育ててみませんか?

  • ブログ

ひと夏を越えた成長記録。オオカナメモチ・ピンククリスピー編

2020/12/03

こんにちはっす。   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   寒くなってきたのでお鍋が美味しい季節となりましたね。 個人的にお鍋の具で好きなのがいっぱいあるのですが、中でも油揚げの中に餅を入れた餅巾着…

ひと夏を越えた成長記録。アクメナ・リリーピリー編

2020/12/02

こんにちはっす。   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   いつのまにかこんなに時間が経ってしまっていました…。 まだ少し心の病を引きずっておりまして…、私ごとになってしまいますがゆっくりやらせてい…

ひと夏を越えた成長記録。ブルーベリー・ピンクレモネード編

2020/11/10

こんにちはっす!   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   三半規管が弱く酔いやすい体質のごとうです。。。   ひと夏を越えた成長記録、今回は ブルーベリー・ピンクレモネードです。   このブログに…

ひと夏を越えた成長記録。ウエストリンギア・スモーキーホワイト編

2020/11/09

こんにちはっす!   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   お昼はあたたかく、朝晩は気温が下がってきていますね。 だんだんと冬に向かっていってますね。 皆さんもお体にお気をつけてくださいませ。   …

ひと夏を越えた成長記録。シジギウム・サザンライト編

2020/11/03

こんにちはっす!   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   ひと夏を越えた成長記録、 今回はシジギウム・サザンライト編です。   前回のアカシア・ブルーブッシュ編の時に出てきた 2019年1月に撮影…

ひと夏を越えた成長記録。アカシア・ブルーブッシュ編

2020/11/09

こんにちはっす!   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   ひと夏を越えた成長記録。 今回はアカシア・ブルーブッシュ編です。   まずはブログに投稿した最初の状態を見てみましょう。   こちらの一番…

ひと夏を越えた成長記録。西洋ニンジンボク・プルプレア編

2020/11/09

こんにちはっす!   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   前回お約束していたひと夏を越えた成長記録をそれぞれ紹介していきたいと思います。 まずは西洋ニンジンボク・プルプレアから。 同じ植物の記事が…

またまた成長していた西洋ニンジンボク・プルプレアを軽く剪定しました!

2020/10/22

こんにちはっす。   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   季節はすっかり秋でございます。 すぐさま秋を越えて冬がやってきそうですが、ひと夏を越えた植物たちが成長を見せてくれています。 今回はその中…

キンカンライムの実を収穫してみました!それとテレビで取り上げられていたポテトチップスも食べてみました!

2020/10/20

こんにちはっす!   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   今回はベランダガーデンで育てているキンカンライムに実が3つほど成っていたものを収穫してみました。 これがキンカンライムの花です。 このあと…

二股にした水道から水漏れが!修理してみます!

2020/10/11

こんにちはっす!   園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。   更新が止まってから早1ヶ月が経過してしまいました。 心の調子は本調子ではないですが、ボチボチと更新していきたいと思います。   さてさて以…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 14
  • >

検索

最新の投稿

  • 気になる木 アカシア・テレサ

    2021/02/25
  • ガーデニングの資格取得の前に別の資格に挑戦しました

    2021/02/24
  • ガーデニングの資格取得を目指します!

    2021/01/26
  • 僕の使っているガーデニングアイテムを紹介します!ジョウロ編

    2021/01/22
  • 僕の使っているガーデニングアイテムを紹介します!霧吹き編

    2021/01/20

カテゴリー

  • 植物 127
    • 私の植物成長記録 73
    • ごとう再生工場 4
    • 気になる木 14
    • 育てる 20
    • ガーデニングアイテム 10
    • 植物の本 4
  • 日常 7
    • 男のお料理 2
  • 未分類 2

アーカイブ

  • 2021年2月 2
  • 2021年1月 15
  • 2020年12月 5
  • 2020年11月 4
  • 2020年10月 4
  • 2020年9月 4
  • 2020年8月 11
  • 2020年7月 19
  • 2020年6月 12
  • 2020年5月 9
  • 2020年4月 12
  • 2020年3月 20
  • 2020年2月 7
  • 2019年12月 2
  • 2019年11月 5
  • 2019年10月 1
  • 2019年9月 3

このブログについて

自分が育てている植物のことや、植木のことを紹介しているブログです。

ちなみに居住区域は神奈川県湘南エリアです。

ごとうかおるについて

ギリギリゆとり世代のアラサー男子。

建設現場で施工管理業に従事するが心身ともに疲れてしまい、辞めるに至るがその際に「お花屋さんになりたい」と脳内お花畑の発想をする。

そしてひょんなことから園芸店に勤務し、ひょんなことから植木担当となり才能開花(?)。

植木のおもしろさに気づき、いろんな人と分かち合いたいと目論んでいる人です。

2020年1月に娘が生まれ、一児の父となる。

このブログについて

自分が育てている植物のことや、植木のことを紹介しているブログです。

ちなみに居住区域は神奈川県湘南エリアです。

書いている人ごとうかおるについて

ギリギリゆとり世代のアラサー男子。

建設現場で施工管理業に従事するが心身ともに疲れてしまい、辞めるに至るがその際に「お花屋さんになりたい」と脳内お花畑の発想をする。

そしてひょんなことから園芸店に勤務し、ひょんなことから植木担当となり才能開花(?)。

植木のおもしろさに気づき、いろんな人と分かち合いたいと目論んでいる人です。

2020年1月に娘が生まれ、一児の父となる。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Mail

©Copyright2023 ふぁんふぁん がーでん.All Rights Reserved.