こんにちわす!
園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。
前回の続きから
私の育てている植物をそれぞれ紹介していきます。

今回は一番右のコーストバンクシア”セイラ”です。

こちらは以前から紹介している両筑デザインプランツさんが発見し、種苗登録された品種です。
普通のコーストバンクシアに比べると葉のギザギザがなく、丸みがあるのが特徴です。
それと一番の特徴は花が咲くまでけっこう時間がかかるバンクシアの中で、この子は若いうちから咲いてくれるそうです。
それも高さ1mぐらいのなったころには花芽がつくそうです。
僕が育てているのはまだ30〜40cmぐらいですが、これは楽しみですね。
ちなみにこれは植えて1年経たないぐらいですが、年数だけでいうと6年生ぐらいです。
両筑デザインプランツさんは背が低くてもしっかりした苗を出荷することをポリシーとしていますので、ポットサイズは小さく背は低くても5年ぐらいかけて生産されています。
買ったあと植えるお客さんのことを考えて生産されている非常に優良な生産者さんなんです。
なので少し高いかと思われるかもしれませんが、苗の品質は間違いないものです。
よかったオンラインショップを覗いてみてはいかがでしょうか。
それでは素敵なグリーンライフを!