こんにちはっす!
園芸店で働きながら園芸店を開くことを夢見るごとうです。
花壇の植栽に何植えたらいいんだろうと悩んでしまう時ありますよね。
そんな時にコレを植えとけば間違いないという植木を個人的ベスト3で紹介します!
第3位 西洋イワナンテン(ルコテー)

第3位は西洋岩南天(セイヨウイワナンテン)です!
パテント品種はルコテーと名前がついているものもあります。
大きくならず、冬には紅葉も楽しめます。
斑入り葉や葉が巻いたような品種など種類も豊富で雰囲気に合わせたチョイスができます。
日陰にも強いので場所を選ばず植えることができます。
個人的なオススメは斑入り品種の「レインボー」や「マキアージュ」です。
第2位 ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー)

第2位はウエストリンギア(別名:オーストラリアンローズマリー)です!
大きくなっても高さ1m、幅も1m程度で
丈夫で育てやすいです。
刈り込みにも強いので大きくなって困ったら適当に切っても大丈夫です。
日陰でも育ちますが間延びしやすいのであまりオススメしません。

個人的オススメ品種はどっしりと低く横幅を出したいなら斑入り品種の「スモーキーホワイト」
スラッと高さ出しつつスマートな樹形がよければ基本種がオススメです。

第1位 アベリア

第1位はアベリアです!
こちらも大きくなっても高さ1m、幅1m程度で、
品種も豊富で雰囲気に合わせて選ぶことができます。
成長もそこまで早くないのでナマケモノさんにもオススメです。
ウエストリンギアと同じで刈り込みにも強いので
困ったらバシバシ切っちゃって大丈夫です。
オススメ品種は斑入り葉がキレイで冬にはピンク色の紅葉も楽しめる「マジックデイドリーム」です。
ちなみに上の写真がそうです。
ただしあまり密っぽく成長しなくてやや空いたように成長するので、
もっさりさせたい場合は他の品種の方がいいかもしれません。
こんな具合で花壇の植栽に困ったらエイヤで植えても大丈夫な個人的オススメベスト3でした!
よかったら参考にしてみてください。
それでは素敵なグリーンライフを!